「くらべ てダカラすごい」 では様々なデザインの見え方など
ビジュアルで一目瞭然に比べてわかりやすく解説します。

聞き手を惹きつけるプレゼン資料

プレゼンで相手に関心を持たせるには?

社内外問わず何かを伝える際にプレゼン資料を提示しながら
報告や提案をする機会が存在します。
その際によくある悪い例として文字ばかりやエクセルの表を貼り付けたのみで、
どこの何を伝えたいのか分かりにくいプレゼン資料が多く見られます。

その理由としては情報の整理ができていない、
聞き手の立場になっていないというのが大きな理由だと思います。
結果的にプレゼン自体も資料に書かれた文章をそのまま読むだけとなり、
話にメリハリもなく聞き手も関心をなくし、
企画自体が良くても提案が通らないといった結果になる可能性があります。

では、どのようにして聞き手の感情に訴えるプレゼン資料にするかというと・・・
デザインの力で聞き手に関心を持たせる!です。
企画やプレゼントークが良ければ問題ないと資料の見た目を軽視してはいけません。
言葉以上に目から入る情報は重要です。

先ずは下記の文章とエクセル表のみの悪い例となるプレゼン資料をご覧ください。

ビジュアルで惹きつけ、メッセージはシンプルに!

この文章とエクセル表のみの資料だと聞き手が資料を見た時に自身で
情報の処理をしなくてはならず、相手に思考させるという負荷をかけてしまいます。
また、どこの内容に注視すべきか分かりづらくインパクトに欠けます。

この資料と同じ内容をデザインの力で聞き手を惹きつける
ビジュアルに修正したものが下記の資料になります。
エクセル表をグラフに落とし込み注目させたい部分を色付けし、
長い文章の中から最も注目してほしい部分のみ抜き出し、
インパクトのあるテキストで表記しました。

ポイントとしてはすぐに理解しやすいビジュアル(グラフ)で惹きつけ、
文章は可能な限りシンプルにしている点です。
文字情報を極力少なくすることで聞き手に文字を読ませるという負荷を与えず、
伝えたいポイントが印象に残りやすくなると思います。
またプレゼントーク自体も資料に伴ってトークで強調するポイントが掴め、
聞き手を惹きつけることができると思います。

ぜひプレゼン資料を作る際は聞き手を考慮したデザインを心がけていきましょう。

プロデューサー 中川裕朗
バロック【大阪オフィス】リテールコンサルティング部
将来は山で狩猟・農業・FIRE生活

NEXT UP

B面TOPに戻る